エス・チームは、在宅就労支援のパイオニア、(福)東京コロニーが運営する、働く障害者のチームです。
 
es-team.netタイトル画像

コンテナ弁当

2025年03月23日  金子 発

こんにちは、金子です。
本格的に花粉が飛び始め、常に目が痒い状況で毎日大変です。
杉アレルギーなので、5月の頭近くまで続くことを考えると先が思いやられます。

タイトルの「コンテナ弁当」という駅弁をご存知でしょうか?
JR貨物のコンテナを模したプラスチック容器が弁当箱になったもので、4種類販売されています。
テレビの駅弁特集で見かけて気になってから集め始め、1年程で3種類まで揃いました。
ここまで時間がかかった理由として、全て関西で販売されている物で、購入機会が少ない点です。
そのため、デパートやスーパーで不定期に行われる、駅弁フェアでたまに入荷されるタイミングで買い足していきました。
今回のブログ記事を書くに当たって調べ直した際に、オンラインショップで買えたことが判明してしまったというオチがありましたが、少しずつ増えていく状況を楽しんでもいたので、問題ナシということにしておきます。
内容についてもコンテナごとに異なっていて、購入できたものはそれぞれ、鯛めし、すき焼き、鶏めしとなっていました。
自分は食べることが出来ないので、両親に食べてもらいましたが、ボリュームがあってしっかりしたものだったそうです。
目的のコンテナは、もともと飾っている鉄道模型の隣に並べて楽しんでいます。

トップへ